秋の声楽コンサート

バタバタと娘を連れて新宿のホールへ!
飽きさせないよう、出番ギリギリに楽屋入り。
アセアセ、ドレスに着替える、
ばあば土産のブロッコリーとみかん頬張っててね!

急いでロビーへ行き、ばあばに娘を託す。
もちろん席で聴いてもらうが、演奏中に宇宙語を話す可能性「大」なので、
ドーナツを持たせる。
食べていれば静かなはず!

一人舞台袖へ。
伴奏者がハラハラして待っていた。
あああ、マズイ、まったく落ち着かない!
暗い舞台袖で椅子に座って目をつむり、深い呼吸をする。
もっと早く会場入りすべきだったことだな、なんて考えてももう遅い、落ち着こう。

出番です


うん、なんとか歌えました。
会場中に声が響き渡っていたそうで。
出産してから声量が増したようだ。
ジンと来たと言われて嬉しい。


ところで、やはり、合いの手が入りましたので、YouTubeアップは断念。
舞台に出た途端「ママァ!」
曲と曲の間で一人「パチパチパチ!(拍手)」
まあ、、じっくり聴いてはもらえたようで、ドーナツ効果は抜群でした。

tamamusica

声楽・ソルフェージュ・ピアノの 音楽教室

0コメント

  • 1000 / 1000