演奏会当日
どしゃぶりの雨
夫の運転で向かうも渋滞し、到着が大幅に遅れる
落ち着こう落ち着こう
車でドレスに着替えればいいじゃないか
娘がチャイルドシートで「なんですっぽんぽんなのぉ」と笑っている
髪飾りも無しでいいじゃないか
暗くて鏡が見えないんだもの
落ち着いて楽屋に到着
お喋りに花が咲いているが、私は発声をして持参したバランスボールに座り背骨を整える
舞台袖に早めに待機し寝転ぶ
ギョッとされてしまうしマナー違反なのかもしれないが、演奏のためだもの、これがリラックスできるのだ
現時点での力が出せた
娘から移った風邪で二週間歌えなかったが、イメージトレーニングで良い状態に持って行けた、と思う。
音楽仲間、大好きな両親、夫、娘が来てくれた
娘は「ママはおうたじょーずねえ きれいだったよ」「きょうはとくべつ(な日?)」と超ご機嫌、ピアニストとの写真にもちゃっかり入る
声の厚みが出て情熱が圧倒的で感動したと言われて嬉しいが、
次への課題は、7割の力で歌うこと
抑える所は抑えてもっとクリアに聴かせるのだ
どうも気持ちが溢れてしまうからだ
もっともっと、コントロールが必要だ!
0コメント