教会学校へ行ってみる

教会というと、西洋音楽や絵画とは切り離せない存在だ。
特に信仰心は無いのだが、学生時代、バッハのマタイ(ヨハネ)受難曲にハマった時に興味深いと思った。
プラハへ勉強しに行った時、街の教会で教授が歌っていたっけ。
(聖ミクラーシュ教会)
二階のバルコニーで歌うので、
声が降って来るようだったのが忘れられない。
あちこちの教会が皆、歴史的建造物で、音の響きが心地良く、
いつも開放されていたのでレッスン帰りは歩き疲れて寄ったっけ。


日本の教会はどうだろうか?
新しい土地でのお散歩がてら、まずは赤ちゃん歓迎の教会学校へ行ってみる。
絵本を読んでくれたり、お歌を歌ったり、
おお、これは温かい雰囲気だ!

tamamusica

声楽・ソルフェージュ・ピアノの 音楽教室

0コメント

  • 1000 / 1000